上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
え~,こんにちは。うまくログインできなかったり,仕事に追われてたりでちょっと間が空いてしまいました。m(o・ω・o)m
とりあえず超個人的メモ。“クラッシュブレイズ”の新刊は今月の24日に発売予定。“BBB”の長編新刊は,来月の20日ごろに発売予定。忘れずに買いに行くこと♪
……てなことで,先日の記事でちょろっと書いたように,2005年の3月19日からマビノギを始めてますので,三年目に突入いたしました♪
いや,UOは9年目だか10年目だか(日本鯖ができた頃からです( ;^^)ヘ.. たしか1998年の冬とかなんかそのくらいのころ)で,いまだに二垢維持しているので,それを考えると何分の一かなんですけど……(笑)。

その昔,ほとんど三桁だったバイトも上級がだいぶ減って参りました( ;^^)ヘ.. 唯一,武器屋バイトが高い履歴を維持しているのは,マハによった際にかならずオスラバイトをしていることによります♪
あ,ちなみに,かな~り昔に書いたんですけど,私のキャラネームの“りんふぅちん”は,金庸先生の武侠小説“笑傲江湖”の主人公“令狐冲(Lin-Hu Chong)”の読みを六文字に収まるように平仮名表記しているものです。“令狐”が姓で“冲”が名前ね。ので,“ちん”は,“○○さん”とかの愛称的な“ちん”ではありませぬ。念のためm(o・ω・o)m
ついでに,このblogの名称は“エリン「な」クチチ日記”です。よくグーグル検索とかで間違って検索されてる(……でも,たどり着けてるみたいだ(笑))ようなんですが,“エリン「の」クチチ日記”ではありませぬ。
え~,一応,由来をときあかします(笑)と,blogを作るときに,「エリン」と「クチチ」というのはすぐに思い浮かんで,後はどう繋げようかなぁだったんですが,格助詞「の」の連体修飾格使うと普通っぽ過ぎて嫌だったんで,断定助動詞「だ」の連体形で接続させることで一種形容動詞っぽい雰囲気に錯覚させることを狙ったという……。ああ,ごめんなさい。要は音の響きがこっちの方が聞き慣れなくって違和感というかフレッシュな感じというかを与えるかなぁくらいの……。つまるところ,気分でつけましたヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
……ということで,後半は,三年目突入記念♪ スキルとかなんやかんやとか。業界用語でいうと,“ネタがない時の埋め草(笑)”です。
忙しくてアドバンス回収しかしてないんだよぉヽ(`Д´)ノ
とりあえず超個人的メモ。“クラッシュブレイズ”の新刊は今月の24日に発売予定。“BBB”の長編新刊は,来月の20日ごろに発売予定。忘れずに買いに行くこと♪
……てなことで,先日の記事でちょろっと書いたように,2005年の3月19日からマビノギを始めてますので,三年目に突入いたしました♪
いや,UOは9年目だか10年目だか(日本鯖ができた頃からです( ;^^)ヘ.. たしか1998年の冬とかなんかそのくらいのころ)で,いまだに二垢維持しているので,それを考えると何分の一かなんですけど……(笑)。

その昔,ほとんど三桁だったバイトも上級がだいぶ減って参りました( ;^^)ヘ.. 唯一,武器屋バイトが高い履歴を維持しているのは,マハによった際にかならずオスラバイトをしていることによります♪
あ,ちなみに,かな~り昔に書いたんですけど,私のキャラネームの“りんふぅちん”は,金庸先生の武侠小説“笑傲江湖”の主人公“令狐冲(Lin-Hu Chong)”の読みを六文字に収まるように平仮名表記しているものです。“令狐”が姓で“冲”が名前ね。ので,“ちん”は,“○○さん”とかの愛称的な“ちん”ではありませぬ。念のためm(o・ω・o)m
ついでに,このblogの名称は“エリン「な」クチチ日記”です。よくグーグル検索とかで間違って検索されてる(……でも,たどり着けてるみたいだ(笑))ようなんですが,“エリン「の」クチチ日記”ではありませぬ。
え~,一応,由来をときあかします(笑)と,blogを作るときに,「エリン」と「クチチ」というのはすぐに思い浮かんで,後はどう繋げようかなぁだったんですが,格助詞「の」の連体修飾格使うと普通っぽ過ぎて嫌だったんで,断定助動詞「だ」の連体形で接続させることで一種形容動詞っぽい雰囲気に錯覚させることを狙ったという……。ああ,ごめんなさい。要は音の響きがこっちの方が聞き慣れなくって違和感というかフレッシュな感じというかを与えるかなぁくらいの……。つまるところ,気分でつけましたヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
……ということで,後半は,三年目突入記念♪ スキルとかなんやかんやとか。業界用語でいうと,“ネタがない時の埋め草(笑)”です。
忙しくてアドバンス回収しかしてないんだよぉヽ(`Д´)ノ
あ~。まずは……

やってりゃ増える累積レベル。やっても増えない配偶者(笑)。
転生実装直後のころ(二回目の転生だったかな)に一度だけ,16~20歳の四週転生をしたことがあるんですが,それ以外はずっと三週転生を繰り返しています。ので,三週転生繰り返してる人から一週遅れくらいのペースで転生回数は(五週転生組以外では)一番多い方じゃないかと……。
ついでに髪型もオリエンタルロングが実装されて(たしかG2のころでしたっけ?)からは,だいたいこれを選んでいます。というか,ベーシックカード転生がほとんどなので……。え~と,変えてないだけ( ;^^)ヘ..
最初期は,髪色をシルバーバイオレットとかにしていたんですけど,アイラの理想型条件にあわせる都合でライトブラウンに変えてからはほとんどそのまま。去年一回髪型変えてついでに銀髪にしてみたんですけど,なんか不評だった(笑)し,自分でも違和感ありありだったので,一転生で元に戻しました( ;^^)ヘ.. アーカイブ探すと,ブレイズつけたアイディン頭の貴重なSS(爆)がどっかに残ってるハズ♪
……で,タイトル関連。

加齢と結婚関係以外は,手間かからずに取れるタイトルはほぼ持ってるはず……。え~と,“図書館で幽霊を見た”がないかな。秘密商店開けるのが面倒だったので……( ;^^)ヘ..
この一年くらいは基本的に10歳転生なんですが,ソロの時はだいたい,一週目がスタミナ欲しいので“レンジマスター”,二週目以降はステージと刺繍貼ってある“ココセーラー”を着ているので“炎の矢”を使っていることが多いです。ポーション調合する時に“サンダーマスター”かな。
……で,APはそれなりに稼いでいるつもりなんだけど,なかなか上がらない(笑)スキル関係。
生活スキルから……

基本的にめんどくさがり屋なので,よっぽど暇なときにちびちびと……が基本。製錬も掘りに行くのが面倒で途中で止まってますし,そっち上げてからにしようと思って紡織も停止中。リボの完全発動考えると,7にはするべきなんでしょうけど……。今さらDEXが6くらい増えても,失敗率(笑)はそうそう変わらないでしょうし,先に紡織するですかねぇ(遠い目。……とか思いつつ,もう3ヶ月以上止まってるんだよねぇ。このへんは主観の問題なんですけど,戦闘で火力不足で困るとかあんまり感じたこともないのが遅々としている一番の原因なのかなぁ
( ;^^)ヘ..
続いて戦闘スキル。

ふだんの装備が,クロスボウ/ライトニングワンド+盾という中遠距離型キャラなので,近接戦闘系スキルはとほほ状態です。ダメージソースが弓か魔法なので,カウンター/ミルは近づかれた時に跳ね飛ばして距離取り直す用。発動までの準備時間が短いので,カウンターよりミル使う方が多いかなぁ。こないだのペッカ下の動画で二匹目のワイトに使ってる,地形に引っかかって近距離戦闘しなければならないときにミル>ARの繰り返しするような使い方がほとんどで,中央でぐるぐるとかはしないので,ランク5の発動距離があればいいかなぁと思っています。後は自然に貯まっていけばいいかぁぐらい( ;^^)ヘ..
アタックは,APたりないときのアントレ用にF~Cの間を行ったり来たり。基本的に素殴りすることがほとんどないので,どのランクでもあんまり関係ないです(笑)。
スマッシュはランク6制限があった頃に一度6まで上げているんですけど,今はレイヴン発動条件の9で落ち着いています。Will上がるのは嬉しいんですけど,Str上がると戦闘力の問題がねぇ。今でさえ弱化装備つけないと,キア上でボス/中ボス以外は同レベル以下なのに……(ノ_∂。)
ARはサンダーを1にする時に一回アントレしたので,二度目のマスター取得中(爆)。あ,ちなみに一度コンプはしてるので,タイトルは普通に使えます。
で,たぶん一番APつぎ込んでいる魔法スキル。

エンチャントは自称“エリンの直貼り大王(爆)”のため,ほどほどに……。いや抜くことを考えると,5にはしたいんですけど……。
アイスボルトは,たしかマグを1にするときにアントレして(以下略。LB使うことが多いんで,ほとんど使わなくなっちゃったんですけど,まあ1で揃ってた方が見栄えがいい気がするので……くらい(笑)。マスタータイトルも全然使わないんですけどねぇ( ;^^)ヘ..
ISは一転生に1ランクくらいずつ,ちびちび上げています。1まで行った(クリ+4%はちょっと魅力なんですが,MP増強量は“サンダーマスター”の方が多いので,たぶんマスタートレはしないかと……)ら,最後のFBLかなぁ。今サンダー1とAR1でスキル戦闘力が上から二番目の組み合わせだと思ったので,さらに上がってしまうFBLを上げるのはなるべく後回しにしたいと……(笑)。
ヒーリングは,AP還元が欲しくて一度9ランクまでは上げたんですけど,地道にアントレを続けて,このランクに。ふだんはポーション飲んじゃいますし,あんまりヒール使うことないんですよねぇ。
……で,最後。ぱらりん関係。

AP使うわけじゃないので,貯まると適当に上げている感じ。後2~3転生で攻撃系はカンストしそうですねぇ。したら,HSでもちょっとずつ上げていくかなぁ。
おまけの一枚: そろそろ私の時代がっ?! 愛用の精霊ワンド♪

とりあえず実装されたら,実体化一回はできるSocレベル(笑)。近頃はダンジョンで拾った薪で麺棒作って食べさせてることが多く……。チェンキャスはSocいくつくらいでできるようになるんでしょうねぇ。いや,LBチェーンできてもあんまり使い道がないような気はするんですけど……。セイレーンとかの巻き込みくらい? セイレーン自体めったに行かなくなっちゃったしねぇ(遠い目。

やってりゃ増える累積レベル。やっても増えない配偶者(笑)。
転生実装直後のころ(二回目の転生だったかな)に一度だけ,16~20歳の四週転生をしたことがあるんですが,それ以外はずっと三週転生を繰り返しています。ので,三週転生繰り返してる人から一週遅れくらいのペースで転生回数は(五週転生組以外では)一番多い方じゃないかと……。
ついでに髪型もオリエンタルロングが実装されて(たしかG2のころでしたっけ?)からは,だいたいこれを選んでいます。というか,ベーシックカード転生がほとんどなので……。え~と,変えてないだけ( ;^^)ヘ..
最初期は,髪色をシルバーバイオレットとかにしていたんですけど,アイラの理想型条件にあわせる都合でライトブラウンに変えてからはほとんどそのまま。去年一回髪型変えてついでに銀髪にしてみたんですけど,なんか不評だった(笑)し,自分でも違和感ありありだったので,一転生で元に戻しました( ;^^)ヘ.. アーカイブ探すと,ブレイズつけたアイディン頭の貴重なSS(爆)がどっかに残ってるハズ♪
……で,タイトル関連。

加齢と結婚関係以外は,手間かからずに取れるタイトルはほぼ持ってるはず……。え~と,“図書館で幽霊を見た”がないかな。秘密商店開けるのが面倒だったので……( ;^^)ヘ..
この一年くらいは基本的に10歳転生なんですが,ソロの時はだいたい,一週目がスタミナ欲しいので“レンジマスター”,二週目以降はステージと刺繍貼ってある“ココセーラー”を着ているので“炎の矢”を使っていることが多いです。ポーション調合する時に“サンダーマスター”かな。
……で,APはそれなりに稼いでいるつもりなんだけど,なかなか上がらない(笑)スキル関係。
生活スキルから……

基本的にめんどくさがり屋なので,よっぽど暇なときにちびちびと……が基本。製錬も掘りに行くのが面倒で途中で止まってますし,そっち上げてからにしようと思って紡織も停止中。リボの完全発動考えると,7にはするべきなんでしょうけど……。今さらDEXが6くらい増えても,失敗率(笑)はそうそう変わらないでしょうし,先に紡織するですかねぇ(遠い目。……とか思いつつ,もう3ヶ月以上止まってるんだよねぇ。このへんは主観の問題なんですけど,戦闘で火力不足で困るとかあんまり感じたこともないのが遅々としている一番の原因なのかなぁ
( ;^^)ヘ..
続いて戦闘スキル。

ふだんの装備が,クロスボウ/ライトニングワンド+盾という中遠距離型キャラなので,近接戦闘系スキルはとほほ状態です。ダメージソースが弓か魔法なので,カウンター/ミルは近づかれた時に跳ね飛ばして距離取り直す用。発動までの準備時間が短いので,カウンターよりミル使う方が多いかなぁ。こないだのペッカ下の動画で二匹目のワイトに使ってる,地形に引っかかって近距離戦闘しなければならないときにミル>ARの繰り返しするような使い方がほとんどで,中央でぐるぐるとかはしないので,ランク5の発動距離があればいいかなぁと思っています。後は自然に貯まっていけばいいかぁぐらい( ;^^)ヘ..
アタックは,APたりないときのアントレ用にF~Cの間を行ったり来たり。基本的に素殴りすることがほとんどないので,どのランクでもあんまり関係ないです(笑)。
スマッシュはランク6制限があった頃に一度6まで上げているんですけど,今はレイヴン発動条件の9で落ち着いています。Will上がるのは嬉しいんですけど,Str上がると戦闘力の問題がねぇ。今でさえ弱化装備つけないと,キア上でボス/中ボス以外は同レベル以下なのに……(ノ_∂。)
ARはサンダーを1にする時に一回アントレしたので,二度目のマスター取得中(爆)。あ,ちなみに一度コンプはしてるので,タイトルは普通に使えます。
で,たぶん一番APつぎ込んでいる魔法スキル。

エンチャントは自称“エリンの直貼り大王(爆)”のため,ほどほどに……。いや抜くことを考えると,5にはしたいんですけど……。
アイスボルトは,たしかマグを1にするときにアントレして(以下略。LB使うことが多いんで,ほとんど使わなくなっちゃったんですけど,まあ1で揃ってた方が見栄えがいい気がするので……くらい(笑)。マスタータイトルも全然使わないんですけどねぇ( ;^^)ヘ..
ISは一転生に1ランクくらいずつ,ちびちび上げています。1まで行った(クリ+4%はちょっと魅力なんですが,MP増強量は“サンダーマスター”の方が多いので,たぶんマスタートレはしないかと……)ら,最後のFBLかなぁ。今サンダー1とAR1でスキル戦闘力が上から二番目の組み合わせだと思ったので,さらに上がってしまうFBLを上げるのはなるべく後回しにしたいと……(笑)。
ヒーリングは,AP還元が欲しくて一度9ランクまでは上げたんですけど,地道にアントレを続けて,このランクに。ふだんはポーション飲んじゃいますし,あんまりヒール使うことないんですよねぇ。
……で,最後。ぱらりん関係。

AP使うわけじゃないので,貯まると適当に上げている感じ。後2~3転生で攻撃系はカンストしそうですねぇ。したら,HSでもちょっとずつ上げていくかなぁ。
おまけの一枚: そろそろ私の時代がっ?! 愛用の精霊ワンド♪

とりあえず実装されたら,実体化一回はできるSocレベル(笑)。近頃はダンジョンで拾った薪で麺棒作って食べさせてることが多く……。チェンキャスはSocいくつくらいでできるようになるんでしょうねぇ。いや,LBチェーンできてもあんまり使い道がないような気はするんですけど……。セイレーンとかの巻き込みくらい? セイレーン自体めったに行かなくなっちゃったしねぇ(遠い目。
| HOME |